photo
    (最終更新日:2023-04-30 15:29:59)
  カスガ ヒサオ   KASUGA Hisao
  春日 尚雄
   所属   国際関係学部 多文化コミュニケーション学科
   職種   特任教授
研究分野
  専門分野
東南アジア地域研究 (キーワード:ASEAN地域統合、メコン・GMS経済協力、ASEAN交通インフラ整備) 
経歴
  学歴
1. 2009/04~2012/09 亜細亜大学大学院 経済学科 博士課程修了 博士(経済学)(経済政策)
  略歴
1. 2013/04~2018/03 福井県立大学 地域経済研究所 教授
業績
  著書・論文
1. 著書  小林尚朗・山本博史・矢野修一・春日尚雄編著『アジア経済論』   (共著) 2022/03
2. 著書  木村福成編著『これからの東アジア-保護主義の台頭とメガFTAs』   (共著) 2020/09
3. 著書  工藤年博・大木博巳・国際貿易投資研究所編著『アウン・サン・スー・チー政権下のミャンマー経済』   (共著) 2020/02
4. 著書  石川幸一・馬田啓一・清水一史編著『アジアの経済統合と保護主義』   (共著) 2019/11
5. 著書  春日尚雄著『ASEANシフトが進む日系企業-統合一体化するメコン地域-』   (単著) 2014/09
全件表示(7件)
その他
  所属学会
1. 2009/07~ アジア政経学会
2. 2010/04 アジア経営学会
3. 2018/04 アジア市場経済学会
  受賞学術賞
1. 2011/05 第2回世界経済評論最優秀研究者論文賞
  海外活動
●海外研究活動の為の渡航回数(前年度実績)
 在留期間2週間以上のもの   計  1  回
 在留期間2週間未満のもの   計  2  回
●海外での国際会議、学会への出席回数及び発表回数(前年度実績)
 諸費用の主たる負担者   出席回数   発表回数
 主催者  0  回  0  回
 外国機関  0  回  0  回
 文部科学省・日本学術振興会  0  回  0  回
 文部科学省・日本学術振興会以外の政府関係機関  0  回  0  回
 所属機関  0  回  0  回
 財団等(寄付金・委任経理金含みます)  0  回  0  回
 自費  0  回  0  回
 計  0  回  0  回
●国際的な学会で使用する外国語
 口頭発表に主に用いる言語    
 論文の執筆に主に用いる言語    
  担当経験のある科目
1. 国際経済学(都留文科大学)