| 1. | 
            1993/10 | 
            
              「香港の財閥と中国系企業」日本商工会議所(香港)金属部会(香港)
              
              
             | 
          
          
            | 2. | 
            1993/10 | 
            
              「珠江デルタの投資環境とマカオ経済発展の関係」マカオ留日同学会(マカオ)
              
              
             | 
          
          
            | 3. | 
            1993/12 | 
            
              「香港(深圳)の概況及び経済事情」日建協海外合同視察(香港)
              
              
             | 
          
          
            | 4. | 
            1993/12 | 
            
              「香港の財閥と中国系企業」日本商工会議所(香港)雑貨部会(香港)
              
              
             | 
          
          
            | 5. | 
            1994/02 | 
            
              「在香港中国系企業の動向」香港研究会(香港)
              
              
             | 
          
          
            | 6. | 
            1994/05 | 
            
              「在香港中国系企業の動向」三菱総研中国情報セミナー(東京都千代田区)
              
              
             | 
          
          
            | 7. | 
            1994/09 | 
            
              「新たな段階に入った対中投資とそのアプローチ」長崎県北経済振興会(佐世保市)
              
              
             | 
          
          
            | 8. | 
            1994/11 | 
            
              「在香港中国系企業と華人財閥の動向」JR東日本主催視察団(香港)
              
              
             | 
          
          
            | 9. | 
            1996/02 | 
            
              「中国・上海の経済、社会状況について」ブレーンダイナミックス(中国上海市)
              
              
             | 
          
          
            | 10. | 
            1996/03 | 
            
              「上海の現状と中国経済の展望」JETRO大連事務所(中国大連市)
              
              
             | 
          
          
            | 11. | 
            1996/11 | 
            
              「現地から見た中国経済と香港の行方」日本機械輸出組合(東京都港区)
              
              
             | 
          
          
            | 12. | 
            1996/11 | 
            
              「現地から見た中国経済と香港の行方」日本機械輸出組合(大阪市)
              
              
             | 
          
          
            | 13. | 
            1997/08 | 
            
              「上海市民の消費動向とその市場性」鹿児島県輸出食品振興連絡協議会(鹿児島市)
              
              
             | 
          
          
            | 14. | 
            1998/01 | 
            
              「98年の中国経済展望」日本商工クラブ(上海)運輸部会(中国上海市)
              
              
             | 
          
          
            | 15. | 
            1998/03 | 
            
              「上海最新事情」日本労働研究機構(中国上海市)
              
              
             | 
          
          
            | 16. | 
            1998/05 | 
            
              「日系企業の進出動向と雇用情勢」パソナ(中国上海市)
              
              
             | 
          
          
            | 17. | 
            1998/06 | 
            
              「中国経済動向 8%成長は可能か」大連駐在官事務所(中国大連市)
              
              
             | 
          
          
            | 18. | 
            1998/10 | 
            
              「21世紀の上海と長江」日中学術シンポジウム(神戸市)
              
              
             | 
          
          
            | 19. | 
            1999/07 | 
            
              「中国の経済動向と最新ビジネス事情」中小企業事業団(札幌市)
              
              
             | 
          
          
            | 20. | 
            1999/11 | 
            
              「中国経済動向 手詰まりの経済運営と難渋する改革」防衛研究所(東京都目黒区)
              
              
             | 
          
          
            | 21. | 
            2000/12 | 
            
              「CMから読む中国経済」北海道大学公開講座(札幌市)
              
              
             | 
          
          
            | 22. | 
            2000/12 | 
            
              「朱鎔基首相来日後の日中経済」北海道日中関係学会(札幌市)
              
              
             | 
          
          
            | 23. | 
            2001/02 | 
            
              「世界に冠たる国際都市」香港セミナー(札幌市)
              
              
             | 
          
          
            | 24. | 
            2001/07 | 
            
              「香港ビジネスの基礎知識」北海道経済国際化推進会議(札幌市)
              
              
             | 
          
          
            | 25. | 
            2003/05 | 
            
              「北京の524日」北海道日中関係学会(札幌市)
              
              
             | 
          
          
            | 26. | 
            2003/11 | 
            
              「中国経済の現状と展望」北海道中小企業家同友会(札幌市)
              
              
             | 
          
          
            | 27. | 
            2005/01 | 
            
              「中国WTO加盟3年の中間決算」北海道日中関係学会(札幌市)
              
              
             | 
          
          
            | 28. | 
            2005/03 | 
            
              「最新中国経済事情」浩志会(東京都港区)
              
              
             | 
          
          
            | 29. | 
            2005/06 | 
            
              「最新中国事情と日本」ホクシャ会(札幌市)
              
              
             | 
          
          
            | 30. | 
            2005/07 | 
            
              「中国の反日感情と日本企業の広報活動について」(中国北京市)
              
              
             | 
          
          
            | 31. | 
            2005/09 | 
            
              「中国最新事情と日中関係」ちばぎん総研公開講演会(千葉市)
              
              
             | 
          
          
            | 32. | 
            2006/01 | 
            
              「中国経済、今年の展望」札幌商工会議所(札幌市)
              
              
             | 
          
          
            | 33. | 
            2006/06 | 
            
              「最近の中国経済動向」札幌商工会議所(札幌市)
              
              
             | 
          
          
            | 34. | 
            2006/10 | 
            
              「経済成長は何をもたらしたか」NPO法人さっぽろ自由学校「遊」(札幌市)
              
              
             | 
          
          
            | 35. | 
            2007/09 | 
            
              「中国ビジネスのチャンスとリスク」日経テレコン21情報活用セミナー(札幌市)
              
              
             | 
          
          
            | 36. | 
            2007/10 | 
            
              「中国の世相を読む」アカデミック・フォーラム(札幌市)
              
              
             | 
          
          
            | 37. | 
            2007/11 | 
            
              「中国ビジネスの勘所」札幌商工会議所(札幌市)
              
              
             | 
          
          
            | 38. | 
            2008/04 | 
            
              「『市場』としての中国を攻略する」水産タイムズ社(東京都港区)
              
              
             | 
          
          
            | 39. | 
            2008/06 | 
            
              「『市場』としての中国」札幌商工会議所(札幌市)
              
              
             | 
          
          
            | 40. | 
            2008/06 | 
            
              「中国の格差問題を考える」北海道大学公開講座(札幌市)
              
              
             | 
          
          
            | 41. | 
            2008/11 | 
            
              「中国ビジネスを考える」北海道中小企業家同友会(札幌市)
              
              
             | 
          
          
            | 42. | 
            2008/12 | 
            
              「世界の中の中国経済 ~景気の変調と事業環境の変化~」北海道経済連合会(札幌市)
              
              
             | 
          
          
            | 43. | 
            2009/11 | 
            
              「中国の全球化とどう向き合うか」バイエル社幹部社員研修(滋賀県大津市)
              
              
             | 
          
          
            | 44. | 
            2010/02 | 
            
              「台頭する中国とどう向き合うか」日本記者クラブ(東京都千代田区)
              
              
             | 
          
          
            | 45. | 
            2010/02 | 
            
              「台頭する中国とどう向き合うか」北海道国際ビジネスセンター(苫小牧市)
              
              
             | 
          
          
            | 46. | 
            2010/04 | 
            
              「台頭する中国とどう向き合うか」北海道立総合研究機構(札幌市)
              
              
             | 
          
          
            | 47. | 
            2010/07 | 
            
              「中国の台頭で変わる世界、中国、北海道」北海道大学公開講座(札幌市)
              
              
             | 
          
          
            | 48. | 
            2010/09 | 
            
              「チャイナマネーをつかめ」NHKテレビ(札幌市)
              
              
             | 
          
          
            | 49. | 
            2010/12 | 
            
              「台頭する中国とどう向き合うか」国際情勢研究会(東京都港区)
              
              
             | 
          
          
            | 50. | 
            2011/07 | 
            
              「台頭する中国とどう向き合うか」北海道女性大学(札幌市)
              
              
             | 
          
          
            | 51. | 
            2012/01 | 
            
              「中国経済動向とビジネストレンド」札幌商工会議所(札幌市)
              
              
             | 
          
          
            | 52. | 
            2013/02 | 
            
              「台頭する中国と日中関係の今後」第52回中部防衛衛生学会(兵庫県川西市)
              
              
             | 
          
          
            | 53. | 
            2013/05 | 
            
              「習近平体制の課題と日中関係」国際情勢研究会(東京都港区)
              
              
             | 
          
          
            | 54. | 
            2013/08 | 
            
              「始動した新指導部と日中関係の今後」世田谷市民大学(東京都世田谷区)
              
              
             | 
          
          
            | 55. | 
            2014/04 | 
            
              「チャイナリスク:社会の不安定緩和は可能か」日経センター「中国研究」報告会(東京都千代田区)
              
              
             | 
          
          
            | 56. | 
            2014/05 | 
            
              「習近平体制下の中国経済の行方」大和総研リサーチセミナー(東京都中央区)
              
              
             | 
          
          
            | 57. | 
            2014/06 | 
            
              「中国経済は危ないのか?」浩志会(東京都港区)
              
              
             | 
          
          
            | 58. | 
            2014/11 | 
            
              「日中経済関係の現状と今後の見通し」(福島市)
              
              
             | 
          
          
            | 59. | 
            2015/04 | 
            
              「中国活用による日本経済活性化」日経センター「中国研究」報告会(東京都千代田区)
              
              
             | 
          
          
            | 60. | 
            2015/05 | 
            
              「中国の対外経済戦略とAIIB」(東京都中央区)
              
              
             | 
          
          
            | 61. | 
            2015/08 | 
            
              「中国の周辺外交と 現代版シルクロード構想」(東京都武蔵野市)
              
              
             | 
          
          
            | 62. | 
            2017/09 | 
            
              「香港返還20年を振り返る」(東京都港区)
              
              
             | 
          
          
            | 63. | 
            2018/09 | 
            
              「中国と世界のつながり」
              
              
             | 
          
          
            | 64. | 
            2019/10 | 
            
              「混乱が続く香港の行方」(東京都)
              
              
             | 
          
          
            | 65. | 
            2019/11 | 
            
              「混乱続く香港情勢 ~一国二制度の行方~」(東京都)
              
              
             | 
          
          
            | 66. | 
            2019/11 | 
            
              「混乱続く香港情勢~問題の本質とビジネス再考~」(香港)
              
              
             | 
          
          
            | 67. | 
            2020/01 | 
            
              「混乱続く香港情勢~一国二制度の行方~」
              
              
             | 
          
          
            | 68. | 
            2020/11 | 
            
              「国家安全維持法で香港はどこへ 一国二制度の行方」(東京都)
              
              
             | 
          
          
            | 69. | 
            2021/07 | 
            
              「香港の未来― 一国二制度の行方は」(ウェビナー)
              
              
             | 
          
          
            | 70. | 
            2021/07 | 
            
              香港:「20世紀の龍宮城」は何処へ(東京都中央区)
              
              
             | 
          
          
            | 71. | 
            2022/01 | 
            
              「現代中国研究をめぐる歴史と現実、その未来」(オンライン)
              
              
             | 
          
          
            | 72. | 
            2022/05 | 
            
              「習近平「一強」体制の行方―異例の長期政権は何を目指すのか」(ウェビナー)
              
              
             | 
          
          
            | 73. | 
            2023/01 | 
            
              「香港:『一国二制度』とは何だったのか」
              
              
             | 
          
          
            | 74. | 
            2023/03 | 
            
              「習近平政権3期目の展望」(ウェビナー)
              
              
             | 
          
          
            | 75. | 
            2023/03 | 
            
              「党大会・全人代を終えた中国動向 異例の長期政権の現在地」
              
              
             | 
          
          
            | 76. | 
            2023/04 | 
            
              成長の限界に挑む中国-「習近平新時代」10年の成果と展望(ウェビナー)
              
              
             | 
          
          
            | 77. | 
            2024/04 | 
            
              中国 新時代の産業展望~その政策と企業の競争力
              
              
             | 
          
          
            | 78. | 
            2024/10 | 
            
              習近平体制の中国と日本、世界
              
              
             | 
          
          
            | 79. | 
            2024/12 | 
            
              「新時代の中央政府と香港」
              
              
             | 
          
          
            | 80. | 
            2025/02 | 
            
              「新時代の中国と日本,そして世界」
              
              
             | 
          
          
  | 
    
       5件表示
    
   | 
  | 
    
       全件表示(80件)
    
   |