(最終更新日:2025-03-26 12:05:17)
  カトウ カズヒコ   KATO Kazuhiko
  加藤 一彦
   所属   経済学部 経済学科
   職種   准教授
研究分野
  専門分野
応用経済学 (キーワード:産業組織論、環境問題、経済学実験) 
経歴
  学歴
1. 2002/04~2006/08 東京大学大学院 経済学研究科 現代経済専攻 博士課程単位取得満期退学
2. 2010/03/10
(学位取得)
東京大学大学院 博士(経済学)
  略歴
1. 2006/04~2006/08 日本学術振興会 特別研究員
2. 2013/09~2014/08 University of Cincinnati Carl H. Lindner College of Business, Department of Economics visiting scholar
業績
  著書・論文
1. 論文  プロスポーツリーグにおける対称的な2クラブ間の戦力投資に関する内生的タイミングゲーム 亜細亜大学経済学紀要 48(1/2),19-45頁 (単著) 2025/03
2. 論文  Effects of a uniform relative emission standard in a professional team sports league MPRA Paper  (単著) 2023/04
3. 論文  Subsidies and Corporate Social Responsibility in a Successive Cournot Oligopoly 亜細亜大学経濟學紀要 40(2),1-10頁 (単著) 2016/03
4. 論文  Emission Quota versus Emission Tax in a Mixed Duopoly with Foreign Ownership 亜細亜大学経済学紀要 39(1/2),17-33頁 (共著) 2015/03
5. 論文  Optimal degree of privatization and the environmental problem <I>Journal of Economics</I> 110(2),pp.165-180 (単著) 2013/10
全件表示(19件)
  学会発表
1. 2025/02/19 プロスポーツリーグにおけるクラブ間の戦力投資のタイミング選択について(経済社会研究所研究発表会)
2. 2023/09/16 Effects of a uniform relative emission standard in a professional team sports league(日本経済学会2023年度秋季大会)
3. 2015/05/29 The incentive for vertical integration under subsidization(2015 international conference ``Corporatization, Privatization, and Internationalization)
4. 2013/03/23 Can upstream privatization improve downstream country's welfare under transboundary pollution?(第1回 理論経済学研究会)
5. 2012/10/08 Optimal degree of privatization and the environmental problem(2012年度日本経済学会秋季大会 九州産業大学)
全件表示(19件)
その他
  所属学会
1. 2002/04~ 日本経済学会