研究分野
専門分野
経歴
学歴
業績
著書・論文
(最終更新日:2019-07-03 11:18:36)
サイトウ ヒロシ
Saito,Hiroshi
齊藤 洋
所属
経営学部 経営学科
職種
教授
研究分野
専門分野
文学 (キーワード:文学、ヨーロッパ語系文学、児童文学)
経歴
学歴
1.
1979/04~1981/03
中央大学大学院 文学研究科 独文学専攻 修士課程修了 文学修士
2.
1981/04~1984/03
中央大学大学院 文学研究科 独文学専攻 博士課程単位取得満期退学
業績
著書・論文
1.
著書
E.T.A.ホフマン『イグナーツ・デナー』-媒介としてのアンドレアス 『亜細亜大学教養部紀要』 51号 (単著) 1995/06
2.
著書
『国語四上 かがやき』 (共著) 1992/02
3.
著書
『今日からのドイツ語文法』 (共著) 1987/02
4.
論文
E.T.A.ホフマン『誓願』-ヘルメネギルダとその「奇妙な状態」 『亜細亜大学教養部紀要』 52号 (単著) 1995/11
5.
論文
「E.T.A.ホフマン『サンクトゥス』-ゼラーピオン同人集への道で」 『亜細亜大学教養部紀要』 50号 (単著) 1994/11
6.
論文
「E.T.A.ホフマン『いとこの隅窓』-その意味と価値」 『亜細亜大学教養部紀要』 40号 (単著) 1989/11
7.
論文
「E.T.A.ホフマン『大晦日の夜の事件』-シャミソーの『ペーター・シュレミールの不思議な話』とのかかわりにおいて」 『亜細亜大学教養部紀要』 39号 (単著) 1989/06
8.
論文
「E.T.A.ホフマン『騎士グルック』-恐怖譚としての『騎士グルック』」 『亜細亜大学教養部紀要』 38号 (単著) 1988/11
9.
論文
「E.T.A.ホフマン『黄金の壺』におけるもうひとつの世界への移行をめぐって」 『亜細亜大学教養部紀要』 37号 (単著) 1988/06
10.
論文
「E.T.A.ホフマン『不気味な客』における"unheimlich"の意味」 『亜細亜大学教養部紀要』 36号 (単著) 1987/11
11.
論文
「E.T.A.ホフマン『調子相続』-城の文学的空間をめぐって」 「論集」 23号 (単著) 1986/03
12.
論文
「E.T.A.ホフマン『さびれた家』-作話技術を中心に」 『人文研究』 14号 (単著) 1986/02
13.
論文
「E.T.A.ホフマン『ファールンの鉱山』」 中央大学発行大大院研究年報 13号Ⅳ (単著) 1984/03
14.
論文
「E.T.A.ホフマン『長子相続』-城の文学的空間をめぐって」 『論究』 16号 (単著) 1984/03
15.
論文
「E.T.A.ホフマン『自動人形』」 『シュトゥーディエ』 9号 (単著) 1982/05
16.
論文
「E.T.A.ホフマン『砂男』-夜景画として『砂男』」 『論究』 14号 (単著) 1982/03
17.
論文
「E.T.A.ホフマン『黄金の壺』における二元論的世界観」 『シュトゥーディエ』 8号 (単著) 1981/06
18.
論文
E.T.A.ホフマン『G氏のイエズス協会』-ベルトルトの人生物語における「マルタの人」 『シュトゥーディエ』 7号 (単著) 1980/05
19.
その他
ほらふき男爵どこまでも (単著) 2009/12
20.
その他
霊界交渉人ショウタ②月光電気館の幽霊 (単著) 2009/11
21.
その他
ギリシャ神話ペルセウスの書 (単著) 2009/10
22.
その他
ゴーゴーもるもくん (単著) 2009/09
23.
その他
木所ななふしぎ (単著) 2009/07
24.
その他
ふしぎなえんぴつくん 『鬼ケ島通信』 50+3号 (単著) 2009/06
25.
その他
ギリシャ神話オリュンポスの書 (単著) 2009/06
26.
その他
アリクイありえない (単著) 2009/05
27.
その他
霊界交渉人ショウタ①音楽室の幽霊 (単著) 2009/04
28.
その他
西遊記Ⅷ怪の巻 (単著) 2009/03
29.
その他
イーゲル号航海記②針路車、砂漠をこえろ! (単著) 2008/12
30.
その他
「おまえだ!」とカピバラはいった (単著) 2008/11
31.
その他
ふじぎなもるもくん (単著) 2008/09
32.
その他
ひとりざむらいとおばけアパート (単著) 2008/08
33.
その他
メッセンジャーQ④かえってくるゆうれい画 (単著) 2008/08
34.
その他
びんの中の黄色いひみつ 『ネバーランド』 10号 (単著) 2008/04
35.
その他
ほらふき男爵の大旅行 (単著) 2008/04
36.
その他
妖怪ハンターヒカル⑤決戦!妖怪島 (単著) 2008/03
37.
その他
かんたんせんせいとライオン (単著) 2008/02
38.
その他
らんらんらくご⑤あたま山 (単著) 2008/01
39.
その他
西遊記Ⅶ竜の巻 (単著) 2008/01
40.
その他
ひとりざむらいとこうちょうせんんせい (単著) 2007/12
41.
その他
イーゲル号航海記①魚人の神官 (単著) 2007/12
42.
その他
いつでもパラディア②はこいりひめのきえたはこ (単著) 2007/11
43.
その他
メッセンジャーQ③人形は月夜にほほえむ (単著) 2007/09
44.
その他
ルーディーボールエピソードⅠ シュタードの伯爵 (単著) 2007/09
45.
その他
西遊記Ⅵ 王の巻 (単著) 2007/09
46.
その他
はたらきもののナマケモノ (単著) 2007/08
47.
その他
ペンギンかんそくたい (単著) 2007/08
48.
その他
ぶたぬきくんナースになっちゃった (単著) 2007/07
49.
その他
ほらふき男爵の冒険 (単著) 2007/06
50.
その他
メッセンジャーQ②思い出はブラックボックスに (単著) 2007/06
51.
その他
西遊記Ⅰ 天の巻 (単著) 2007/06
52.
その他
いつでもパラディア①みずたまぴょんがやってきた (単著) 2007/05
53.
その他
妖怪ハンター・ヒカル④花ふぶきさくら姫 (単著) 2007/04
54.
その他
メッセンジャーQ①ぼくのあぶないアルバイト (単著) 2007/03
55.
その他
アブさんとゴンザレス (単著) 2006/11
56.
その他
西遊記Ⅴ 宝の巻 (単著) 2006/11
57.
その他
かんたんせんせいとペンギン (単著) 2006/09
58.
その他
ランランらくご④ぞろぞろ (単著) 2006/09
59.
その他
白狐魔記 戦国の雲 (単著) 2006/07
60.
その他
こんやもカーニバル (単著) 2006/05
61.
その他
七つの季節に (単著) 2006/03
62.
その他
西遊記Ⅳ 仙の巻 (単著) 2006/03
63.
その他
妖怪ハンター・ヒカル③かえってきた雪女 (単著) 2006/03
64.
その他
クリスマスをめぐる7つのふしぎ (単著) 2005/11
65.
その他
タカオのつくもライフ③プライドは夜のキーワード (単著) 2005/11
66.
その他
ペンギンたくはいびん (単著) 2005/11
67.
その他
ランランらくご③おばけ長屋 (単著) 2005/11
68.
その他
ナツカのおばけ事件簿7深夜の幽霊電車 (単著) 2005/10
69.
その他
ぶたぬきくんおまわりさんになっちゃった (単著) 2005/07
70.
その他
妖怪ハンター・ヒカル②霧の幽霊船 (単著) 2005/06
71.
その他
タカオのつくもライフ②メリーな夜のあぶない電話 (単著) 2005/04
72.
その他
西遊記Ⅲ 水の巻 (単著) 2005/04
73.
その他
アラビアンナイト空飛ぶ木馬 (単著) 2005/03
74.
その他
アラビアンナイトアリババと四十人の盗賊 (単著) 2005/02
75.
その他
ねこだまし (単著) 2004/11
76.
その他
アラビアンナイトアラジンと魔法のランプ (単著) 2004/11
77.
その他
ランランらくご②ろくろ首 (単著) 2004/11
78.
その他
西遊記Ⅱ 地の巻 (単著) 2004/11
79.
その他
妖怪ハンター・ヒカル①闇夜の百目 (単著) 2004/11
80.
その他
うらからいらっしゃい七つの階段 (単著) 2004/10
81.
その他
アラビアンナイトシンドバッドの冒険 (単著) 2004/09
82.
その他
ぞうの金メダル (単著) 2004/07
83.
その他
タカオのつくもライフ①真夜中マイフレンド (単著) 2004/07
84.
その他
だれのパンツ (単著) 2004/06
85.
その他
ランランらくご①まんじゅうこわい (単著) 2004/05
86.
その他
コアラパーティー (単著) 2004/04
87.
その他
バースデー・ドッグ (単著) 2004/02
88.
その他
物語の縦糸横糸 第33回全国学校図書館研究大会(横浜大会)事務局発行『今日の学校図書館』 2003/01
89.
その他
ペンギンたんていだん (単著) 2002/10
90.
その他
ナツカのお化け事件簿6夕ぐれの西洋やしき (単著) 2002/07
91.
その他
黄色いポストの郵便配達 (単著) 2002/07
92.
その他
ムサシの妖怪パスポート②きえた妖怪皇女 (単著) 2002/06
93.
その他
童話作家はいかが (単著) 2002/05
94.
その他
ルドルフといくねこくるねこ (単著) 2002/02
95.
その他
コアラフェリー (単著) 2001/12
96.
その他
千年ぎつねの秋冬コレクション (単著) 2001/10
97.
その他
ぶたぬきくんほっきょくへいく (単著) 2001/08
98.
その他
千年ぎつねの春夏コレクション (単著) 2001/05
99.
その他
グリムどうわニ年生 (単著) 2001/03
100.
その他
グリムどうわ一年生 (単著) 2001/03
101.
その他
グリム童話三年生 (単著) 2001/03
102.
その他
ジークⅡ―ゴルドニア戦記 (単著) 2001/03
103.
その他
ナツカのおばけ事件簿・5―わらうピエロ人形 (単著) 2001/01
104.
その他
日曜の朝ぼくは (単著) 2000/10
105.
その他
しあわせミシュカ (単著) 2000/09
106.
その他
ピノキオ (単著) 2000/08
107.
その他
ぶたぬきくんしまへいく (単著) 2000/07
108.
その他
ナツカのおばけ事件簿・4―真夜中のあわせかがみ (単著) 2000/06
109.
その他
白狐魔記・洛中の火 (単著) 2000/06
110.
その他
たんじょうびはいつも (単著) 2000/05
111.
その他
コアラたんてい (単著) 2000/05
112.
その他
ムサシの妖怪パスポート―たんてい気分で妖怪と (単著) 2000/05
113.
その他
おかしなふたり-ポカホンタス (単著) 2000/03
114.
その他
じかんですよ-ふしぎの国のアリス- (単著) 2000/02
115.
その他
ノートルダムの鐘-かくれたヒーロー- (単著) 2000/01
116.
その他
ともだちはどこだ-わんわん物語- (単著) 1999/12
117.
その他
ナツカのおばけ事件簿・3-ゆうれいドレスのなぞ (単著) 1999/12
118.
その他
月夜のオーケストラ (単著) 1999/12
119.
その他
ジャングル・ブック-こわがらないで- (単著) 1999/11
120.
その他
斉藤洋ののりもの絵本しんだいとっきゅう・リゾートれっしゃでいこう (単著) 1999/11
121.
その他
アラジン-でてきてびっくり- (単著) 1999/10
122.
その他
コアラタクシー (単著) 1999/10
123.
その他
シンデレラ-まほうのつえ- (単著) 1999/09
124.
その他
ライオン・キング-なかよしパトロール- (単著) 1999/09
125.
その他
ぶたぬきくんうみへいく (単著) 1999/08
126.
その他
眠れる森の美女-3人よれば- (単著) 1999/08
127.
その他
しまのないとら-なかまとちがっていてもなんとかうまく生きていったどうぶつたちの話 (単著) 1999/07
128.
その他
アラジンとまほうのランプ (単著) 1999/07
129.
その他
ダンボ-いそがないで- (単著) 1999/07
130.
その他
マックスのどろぼう修行 (単著) 1999/07
131.
その他
ぶたぬきくんまちへいく (単著) 1999/06
132.
その他
ナツカのおばけ事件簿・2-恐怖のろくろっ手 (単著) 1999/06
133.
その他
バンビ-さわがしいおとなりさん- (単著) 1999/06
134.
その他
リトル・マーメイド-パーティーへようこそ- (単著) 1999/05
135.
その他
ぶたぬきくんもりへいく (単著) 1999/04
136.
その他
白雪姫-したくはこっそり- (単著) 1999/04
137.
その他
ピーター・パン-あぶないかいぞく- (単著) 1999/03
138.
その他
ボックニャック団長のぼうけん (単著) 1999/03
139.
その他
ドアがあいて… (単著) 1999/02
140.
その他
ナツカのおばけ事件簿・1―メリーさんの電話 (単著) 1999/02
141.
その他
ヘラクレス-さあどうしよう- (単著) 1999/02
142.
その他
101ぴきわんちゃん-やっぱりいぬがいい- (単著) 1999/01
143.
その他
ピノキオ -はなはしょうじき- (単著) 1998/12
144.
その他
消える人たち (単著) 1998/11
145.
その他
斉藤洋ののりもの絵本 とっきゅうでいこう<JR編> (単著) 1998/11
146.
その他
美女と野獣-とびっきりのパーーティー- (単著) 1998/11
147.
その他
ぶたぬきくん (単著) 1998/10
148.
その他
なん者ひなた丸-まどわし大ねことんの街の巻 (単著) 1998/09
149.
その他
まねしてうみがめ 『がくしゅうおおぞら』 1998年7月号~1998年9月号(19集第4編-19集63編) (単著) 1998/07
150.
その他
わがままマーマひめ-マーマひめとおしゃれなライバル (単著) 1998/06
151.
その他
コアラしんぶん (単著) 1998/06
152.
その他
白狐魔記・蒙古の波 (単著) 1998/06
153.
その他
ぼくは王さま 『児童文学の魅力いま読む100冊-日本編』 (共著) 1998/05
154.
その他
ペンギンおんがくたい (単著) 1998/05
155.
その他
たんていワンダ (単著) 1998/04
156.
その他
旗本フライパン (単著) 1998/04
157.
その他
ぼうけんしマウス (単著) 1998/03
158.
その他
やっぱりしろくま (単著) 1997/12
159.
その他
週刊・齊藤 洋Ⅱコリドラス・テイルズ 『週刊新刊全点案内』 1997年12月2日号~1998年11月25日号(2巻47号通刊1054号-23巻46号通巻1103号) (単著) 1997/12
160.
その他
斉藤洋ののりもの絵本しんかんせんでいこう (単著) 1997/12
161.
その他
コアラゆうびん (単著) 1997/10
162.
その他
自分の力で,自分の中にかえるレジスタンス児童文学 (単著) 1997/10
163.
その他
なん者ひなた丸――ばけねこ鏡わりの術の巻 (単著) 1997/09
164.
その他
わがままマーマひめ――マーマひめとさんぞくベルゲン (単著) 1997/09
165.
その他
ペンギンパトロールたい (単著) 1997/07
166.
その他
わがままマーマひめ-くもにのったマーマひめ (単著) 1997/05
167.
その他
春の夜,境西踏み切りで 『日本農業新聞』 1997年5月31日号 (単著) 1997/05
168.
その他
なにしてルンバ (単著) 1997/04
169.
その他
ギョエーッ! (単著) 1997/04
170.
その他
コアラゆうびん 『月刊小1ポピー』 1997年4月号(292号) (単著) 1997/04
171.
その他
ボックニャック団長のぼうけん 『おおきなポケット』 1997年4月号~1998年3月号(61号-72号) (単著) 1997/04
172.
その他
週刊・齊藤 洋コドモオオトカゲ 『週刊新刊全点案内』 1997年4月1日号~1997年11月26日号(22巻13号通刊1020号-22巻4号通刊1053号) (単著) 1997/04
173.
その他
なりたがりやのおうさま 『キンダーブック③』 1997年3月号 (単著) 1997/03
174.
その他
もぐらくんちへようこそ (単著) 1997/03
175.
その他
ドローセルマイヤーの人形劇場 (単著) 1997/03
176.
その他
パパおやすみ (単著) 1997/03
177.
その他
なん者ひなた丸-むささび城封じの術の巻 (単著) 1997/01
178.
その他
しろくまくんとこわがりうさぎ (単著) 1996/12
179.
その他
ターニャのぼうけん (単著) 1996/12
180.
その他
しりとりたぬき (単著) 1996/11
181.
その他
のどからあいうえお (単著) 1996/11
182.
その他
アイスクリームがうんにゃら、うんにゃら… 『キンダーブック①』 1996年7月号 (単著) 1996/07
183.
その他
学校でおばけはいかが (単著) 1996/05
184.
その他
週刊・斉藤 洋コドモオオトカゲ 『週刊新刊全点案内』 1996年5月14日号~(平成9年3月31日現在連載中)(21巻18号通刊976号-22巻12号通刊1019号) (単著) 1996/05
185.
その他
千年ぎつねの五月晴れ 『おおきなポケット』 1996年5月号(50号) (単著) 1996/05
186.
その他
なぜなにものがたり(12回連載) 『ワンダーランド』 1996年4月号~1997年3月号(16巻1号~16巻12号) (単著) 1996/04
187.
その他
なん者ひなた丸-まぼろし衣切りの術の巻 (単著) 1996/04
188.
その他
ジョナサン・ラングレイのみにくいあひるのこ (単著) 1996/04
189.
その他
しりとりこあら (単著) 1996/03
190.
その他
ジョナサン・ラングレイのがらがらやぎとかいぶつトロル (単著) 1996/03
191.
その他
ペンギンサーカスだん (単著) 1996/03
192.
その他
ジョナサン・ラングレイのおうじょとかえる (単著) 1996/02
193.
その他
セーターのまき(なぜなぜふしぎものがたり10) 『ワンダーランド』 15巻11号 (単著) 1996/02
194.
その他
白狐魔記・源平の風 (単著) 1996/02
195.
その他
きょう一日のがまんだよ 『小五教育技術』 1996年1月号(49巻13号) (単著) 1996/01
196.
その他
ジョナサン・ラングレイのこなやのむすめとふしぎなこびと (単著) 1996/01
197.
その他
おしゃれうさぎラップ (単著) 1995/12
198.
その他
たったひとりの伝説 (単著) 1995/12
199.
その他
エルマーとゆき (単著) 1995/12
200.
その他
ようこそ魔界伯爵 (単著) 1995/11
201.
その他
ジョナサン・ラングレイの三びきのくまときんぱつちゃん (単著) 1995/11
202.
その他
千年ぎつねの赤い山 『おおきなポケット』 1995年11月号(44号) (単著) 1995/11
203.
その他
しろふくろうのぼうけん日記 (単著) 1995/10
204.
その他
ジョナサン・ラングレイのあかずきんちゃん (単著) 1995/10
205.
その他
反省文をとりかえせ 『学習・科学(4年の読み物特集上)』 (単著) 1995/07
206.
その他
そらをみあげて 『キンダーブック①』 (単著) 1995/06
207.
その他
なん者ひなた丸-南蛮づくしの術の巻 (単著) 1995/06
208.
その他
ダーサンと川のギャング (単著) 1995/06
209.
その他
ふくろふくろう 『母の友』 1995年5月号(通巻504号) (単著) 1995/05
210.
その他
一寸法師 『京の絵本』 (単著) 1995/05
211.
その他
黄色いポストの郵便配達Ⅲ 『飛ぶ教室』FINAL 創作特集号1995 (単著) 1995/04
212.
その他
しびれえいの友だち 『国語教育相談室』 臨時号(3・4年生用) (単著) 1995/02
213.
その他
びっくりあんこう (単著) 1995/01
214.
その他
なん者ひなた丸-空蝉おとしの術の巻 (単著) 1994/12
215.
その他
ペンギンはだかの王さま (単著) 1994/12
216.
その他
ペンギンシンデレラ (単著) 1994/12
217.
その他
影の迷宮〔シャドウ・ラビリンス〕 (単著) 1994/12
218.
その他
あっちこっちサバンナ (単著) 1994/11
219.
その他
百年ぶりのフユヤーダ 『学習・科学(3年の読み物特集下)』 (単著) 1994/11
220.
その他
ペンギンおうえんだん (単著) 1994/09
221.
その他
ひとりでいらっしゃい-七つの怪談- (単著) 1994/07
222.
その他
海にかがやく (単著) 1994/07
223.
その他
千年ぎつねの夏の夜 『おおきなポケット』 1994年7月号(28号) (単著) 1994/07
224.
その他
潜水海賊キャプテン・グック (単著) 1994/06
225.
その他
ニルゲンツものがたり(12回連載) 『On thu ヤマハ音楽通信』 通巻340号~351号(1995年5月) (単著) 1994/05
226.
その他
あっぱれじゃんけんぽん(20回連続) (単著) 1994/04
227.
その他
しろふくろうのまいご日記 (単著) 1994/04
228.
その他
ひょうしのおはなし(12回連載) 『キンダーブック③』 (単著) 1994/04
229.
その他
ぷてらのタクシー (単著) 1994/03
230.
その他
たびがすきなねずみとひだりのながぐつ 『こどもちゃれんじ すてっぷ』 38号 (単著) 1994/02
231.
その他
ゆめのつづきは…… (単著) 1994/02
232.
その他
なん者ひなた丸-黒潮がくれの術の巻 (単著) 1994/01
233.
その他
ものまねきょうりゅう (単著) 1994/01
234.
その他
カンガルーぼうやのぼうけん (単著) 1993/12
235.
その他
千年ぎつねのクリスマス 『おおきなポケット』 1993年12月号(21号) (単著) 1993/12
236.
その他
みなみのしまのサンタクロース (単著) 1993/11
237.
その他
やっぱりうみが…… (単著) 1993/11
238.
その他
TN探偵社怪盗そのまま仮面 (単著) 1993/10
239.
その他
ダーサンとクロヒョウ (単著) 1993/10
240.
その他
としとったねことまいごのくじら (単著) 1993/07
241.
その他
なん者ひなた丸-千鳥がすみの術の巻 (単著) 1993/07
242.
その他
東の空には観覧車 『別冊飛ぶ教室創作特集号1993』 (単著) 1993/07
243.
その他
ペンギンしょうぼうたい (単著) 1993/06
244.
その他
ぼくのおじさん (単著) 1993/05
245.
その他
まんぼう塾物語 (単著) 1993/05
246.
その他
少年は砂漠をこえる-ハラ・エルチをたずねて (単著) 1993/03
247.
その他
ゆめのつづきは…… 『キンダーおはなしえほん』 第26集第11編 (単著) 1993/02
248.
その他
カンガルーぼうやのそらとぶれんしゅう (単著) 1993/02
249.
その他
E.T.A.ホフマン『黄金の壷』 『子どもと読書』 平成5年1月号(通巻第257号) (単著) 1993/01
250.
その他
南博士はナンダンネン (単著) 1992/12
251.
その他
なん者ひなた丸-津波がえしの術の巻 (単著) 1992/11
252.
その他
十五夜のひみつ 『学習・科学(4年の読み物特集下)』 (単著) 1992/11
253.
その他
春にとどく絵葉書 『別冊・飛ぶ教室創作特集号1992』 (単著) 1992/10
254.
その他
てんこもりのこうもり (単著) 1992/08
255.
その他
TN探偵社なぞのなぞなぞ怪人 (単著) 1992/07
256.
その他
しろくまだって (単著) 1992/07
257.
その他
大月山のきつね 『学習・科学(3年の読み物特集上)』 (単著) 1992/07
258.
その他
としとったねことまいごのくじら 『音楽広場』 7巻6号(通巻67号) (単著) 1992/06
259.
その他
小さな島の大男 (単著) 1992/05
260.
その他
どくろじるしのかいぞくドルク (単著) 1992/04
261.
その他
まんぽう塾物語 『5年の学習』 47巻1号~47巻12号(H5.3) (単著) 1992/04
262.
その他
ジーク-月のしずく日のしずく (単著) 1992/04
263.
その他
ドローセルマイヤーの人形劇場Ⅰ~Ⅲ(3回連載) 『MOE』 14巻1号~14巻3号(H4.6)(通巻150号-152号) (単著) 1992/04
264.
その他
なん者ひなた丸-金とんうんの術の巻 (単著) 1992/03
265.
その他
ほらふき男爵の冒険こうのとりになった王さま (単著) 1992/03
266.
その他
月夜にいらしゃい 『こどもの光』 29巻3号 (単著) 1992/03
267.
その他
三宝院のまえのできごと 新潮文庫『新潮現代童話館1』 (単著) 1992/01
268.
その他
しろふくろうのまいご日記 『毎日こどもしんぶん』 (単著) 1991/11
269.
その他
ながぐつをはいたねこ (単著) 1991/11
270.
その他
元旦のお客 『学習・科学(4年の読み物特集下)』 (単著) 1991/11
271.
その他
テーオバルトの騎士道 (単著) 1991/09
272.
その他
ペンギンたんけんたい (単著) 1991/08
273.
その他
ぼくのおじさん 『学習・科学(4年の読み物特集上)』 (単著) 1991/07
274.
その他
ブラッカブロッコ島だより-セイウチのゆくえ (単著) 1991/07
275.
その他
空中メリーゴ-ラウンド (単著) 1991/07
276.
その他
三国志(3)望雲の巻 (単著) 1991/06
277.
その他
うとうとまんぼう (単著) 1991/04
278.
その他
なん者ひなた丸――月光くずしの術の巻 (単著) 1991/04
279.
その他
三国志(2)臥龍の巻 (単著) 1991/03
280.
その他
黄色いポストの郵便配達Ⅱ 『飛ぶ教室』 37号 (単著) 1991/02
281.
その他
でんきぼうやビリー・ビル 『日本児童文学』 37巻1号 (単著) 1991/01
282.
その他
空中メリーゴーランド 第3回 『MOE』 12巻10号(通巻135号) (単著) 1991/01
283.
その他
三国志(1)虎狼の巻 (単著) 1991/01
284.
その他
ぼくたちはシグナルギャルズ (単著) 1990/12
285.
その他
みなみしまのサンタクロース 『いちごえほん』 4巻12号 (単著) 1990/12
286.
その他
空中メリーゴーランド 第2回 『MOE』 12巻9号(通巻134号) (単著) 1990/12
287.
その他
空中メリーゴーランド 第1回 『MOE』 12巻8号(通巻133号) (単著) 1990/11
288.
その他
夜店のゴジラ 『学習・科学(4年の読み物特集下)』 (単著) 1990/11
289.
その他
なん者ひなた丸-火炎もぐらの術の巻 (単著) 1990/10
290.
その他
風力鉄道に乗って (単著) 1990/10
291.
その他
サマー・オブ・パールズ (単著) 1990/08
292.
その他
花火の夜は探偵気分で 『学習・科学(3年の読み物)』 (単著) 1990/07
293.
その他
呉書三国志③帝の巻-孫権伝 (単著) 1990/07
294.
その他
呉書三国志②王の巻-孫策伝 (単著) 1990/06
295.
その他
おふろかいじゅうカルルス (単著) 1990/05
296.
その他
黄色いポストの郵便配達 『飛ぶ教室』 34号 (単著) 1990/05
297.
その他
呉書三国志①将の巻-孫堅伝 (単著) 1990/05
298.
その他
なん者のひなた丸 (単著) 1990/04
299.
その他
ぼくたちのシグナルギャルズ 『こどもの光り』 (単著) 1990/01
300.
その他
なん者ひなた丸-白くも術の巻 (単著) 1989/12
301.
その他
ブラッカブロッコ島だより-ふしぎなクジラ (単著) 1989/12
302.
その他
ペンギンハウスのメリークリスマス (単著) 1989/11
303.
その他
なん者ひなた丸-ねことんの術の巻 (単著) 1989/07
304.
その他
ネコにつばさのある国で-テレスコープワンダーランド (単著) 1989/06
305.
その他
ブラッカブロッコ島だより-うかぶ島のなぞ (単著) 1989/06
306.
その他
ギョエーッ! 『飛ぶ教科書』 30号 (単著) 1989/05
307.
その他
ブラッカブロッコ島だより――氷の上のひなたぼっこ (単著) 1989/04
308.
その他
シュミールと小さな潜水艦 (単著) 1989/01
309.
その他
アゲハが消えた日 (単著) 1988/11
310.
その他
ベンガル虎の少年は・・・・ (単著) 1988/10
311.
その他
どうぶつえんのいっしゅかん (単著) 1988/08
312.
その他
テレスコープ・ワンダーランド 『学習・科学(6年の読み物特集)』 (単著) 1988/07
313.
その他
ルドルフともだちひとりだち (単著) 1988/06
314.
その他
ドルオーテはつかねずみは異星人 (単著) 1987/10
315.
その他
ルドルフとイッパイアッテナ (単著) 1987/05
5件表示
全件表示(315件)