研究分野
専門分野
経歴
学歴
業績
著書・論文
(最終更新日:2019-01-23 16:53:33)
サイトウ アキヒロ
SAITO Akihiro
サイトウ ・ アキヒロ
所属
都市創造学部 都市創造学科
職種
教授
研究分野
専門分野
メディア情報学、感性情報学、ソフトコンピューティング (キーワード:ユニバーサルデザイン、アフォーダンス、インターフェイス、ユビキタス、デジタルサイネージ)
経歴
学歴
1.
1981/04~1985/03
多摩美術大学 美術学部 デザイン科 卒業 学士(芸術)
業績
著書・論文
1.
著書
ビジネスを変えるゲームニクス (単著) 2013/06
2.
著書
ニンテンドーDSが売れる理由―ゲームニクスでインターフェイスが変わる (単著) 2006/08
3.
著書
ゲームニクスとは何か―日本発、世界基準のものづくり法則 (単著) 2015/03
4.
著書
Game Usability:
Advice from the Experts for Advancing the Player Experience (共著) 2008/08
5.
論文
楽しさの提供が運転行動に与える影響についての実験的考察 -規制速度の遵守促進を目的とした高速道路走行ゲームの事例 自動車技術会論文集 Vol.48(No.6),1315-1321頁 (共著) 2017/12
6.
論文
ゲームのノウハウで快適な都市を想像する 亜細亜大学・都市創造学研究 1 (単著) 2017/03
7.
論文
日本のゲームが築いてきた人を夢中にさせる」テクノロジー 自動車技術会論文集 (68),24-29頁 (単著) 2014/05
8.
著書
日本におけるハードウェアとソフトウェアの二面性:ハードウェア偏重の成功体験から脱却するために 學燈 秋号 110(3),28-31頁 (単著) 2013/09
9.
論文
歩行中でも操作しやすいウェアラブルディスプレイ向けインタラクションシステムの提案 情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)研究報告 152(1) (共著) 2010/03
10.
著書
「ゲームニクスとはなにか」ゲームの快適な操作性と夢中にさせる要素を他の分野に応用する ゲームのちょっといいはなし 1-16頁 (単著) 2018/09
5件表示
全件表示(10件)