|
イケガメ ナオコ
Ikegame Naoko
池亀 直子 所属 国際関係学部 国際関係学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2006/03 |
| 形態種別 | 学術雑誌 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 生得観念をめぐるブレイクとレノルズの思想的対立 -描画における輪郭線の議論から- |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | イギリス・ロマン派研究 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 巻・号・頁 | 29・30,13-25頁 |
| 概要 | J.レノルズと W.ブレイクの美術教育に関する著作について「天才は生得の才能か、教育による後天的才能か」という近代の教育思想における生得観念の否定論と擁護論の影響から捉え直して分析を行った。また、両者の生得観念論が描画における線の技法およびその教授方法に影響していることを指摘し、絵画および版画の作品を実例に採りながら両者が論じる美術教育の方法論の相違点と共通点を明らかにした。 |