|
アサノ ウララ
ASANO Urara
浅野 麗 所属 経営学部 経営学科 職種 准教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2007/06 |
| 形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
| 標題 | <女>と<女>の世の中の<教義>―笙野頼子『水晶内制度』における反権力の論理 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 『藝文研究』 |
| 出版社・発行元 | 慶應義塾大學藝文學会 |
| 巻・号・頁 | 92,36-60頁 |
| 概要 | 笙野頼子の小説『水晶内制度』(2003)を対象に、視点人物である<作家>の語りに焦点をあて、<男性中心主義社会>対<フェミニズム思想>という二項対立を支える構造そのものへの批評性を読み、<権力>そのものを脱構築し、新たな<文化>と<共同性>を模索することの現代性について分析した。とりわけ、<書く>存在としての<作家>の役割とその意義について
考察した。 |