| 
            ミウラ トモコ
            Tomoko MIURA
           三浦 朋子 所属 法学部 法律学科 職種 准教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2011/10 | 
| 形態種別 | その他 | 
| 標題 | 「新たな「脳死と臓器移植問題について考える」授業をめざして-中学校での実践分析にもとづく現代社会の問題を取り上げた授業づくりの方向性-」 | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 『日本社会科教育学会全国大会発表論文集』 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 日本社会科教育学会 | 
| 巻・号・頁 | (7),176-177頁 | 
| 著者・共著者 | 三浦朋子 | 
| 概要 | 本稿は、千葉大学教育学部附属中学校の「総合的な学習の時間」において行った実践の成果を検証し報告したものである。実践では、ICTを活用した授業方法や、討論により他者との相互交流を図りながら、生徒が意見を形成していく授業方法を取り上げている。本教材が、教員の指導技術を高めながら、生徒が新たな事実や知識を獲得するための授業として位置づけられることを明らかにした。 | 
| ISSN | 1880-3954 |