オガワ ヒサシ   OGAWA Hisashi
  小河 久志
   所属   国際関係学部 多文化コミュニケーション学科
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2017/03
形態種別 単行本
査読 査読あり
標題 『グローバル支援の人類学 : 変貌するNGO・市民活動の現場から』
執筆形態 共著
掲載区分国内
出版社・発行元 昭和堂
巻・号・頁 319-337頁
担当範囲 第13章「宗教を越えたNGOの協働-タイ南部インド洋津波被災地における支援活動-」
著者・共著者 信田敏宏(編)、白川千尋(編)、宇田川妙子(編)、加藤剛、鈴木紀、三浦敦、福武慎太郎、杉田映理、子島進、増田和也、綾部真雄、関根久雄、渡邊登、小河久志、中川理
概要 本稿は、タイ南部のインド洋津波被災地を事例に、イスラーム系NGOのタブリーグとキリスト教系NGOのワールド・ビジョンという異なる宗教を基盤とする二つの国際NGOの支援活動をめぐるアクター間の錯綜した関係性を記述、分析した。具体的には、津波前と津波後の状況を比較することで、ムスリム住民によるワールド・ビジョンの活動の受容や NGO間の協働といった宗教の違いを超える新たな共同性が生まれていることを指摘した。