オオイズミ ケイイチロウ   Oizumi,Keiichiro
  大泉 啓一郎
   所属   アジア研究所 所属教員
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2025/05
形態種別 大学・研究所等紀要
査読 査読あり
標題 地域別・世代別にみたタイのインフォーマル経済の特徴 「インフォーマル就業調査」を用いて
執筆形態 単著
掲載誌名 社会科学
掲載区分国内
出版社・発行元 同志社大学
巻・号・頁 55,61-84頁
総ページ数 24
概要 本稿は,タイのインフォーマル経済の特徴を,国家統計局が作成する『インフォーマル就業調査』をもとに分析したものである。インフォーマル経済とは,社会保障や課税の対象外で,公式登録されていない職業を指し,タイではGDPの約45%,就業者数では50%を越える。地域別に見ると,バンコクなどの都市部ではフォーマル化が進むが,東北部や北部ではインフォーマル就業者の割合が高く,高齢化も進んでいる。フォーマル化は社会保障の拡充や税収確保の観点から推進されているが,中高年層のフォーマル化は遅れている。バンコクでは近代的サービス業の拡大でフォーマル化が進む一方,東北部では依然としてインフォーマル就業者が多く,地域間の差が大きい。今後,社会保障制度の充実とともに,就業者の能力差を考慮した実態把握が求められる。
researchmap用URL https://doshisha.repo.nii.ac.jp/search?page=1&size=50&sort=custom_sort&search_type=2&q=1750224199214