| 
            カシワギ ヒトシ
            KASHIWAGI Hitoshi
           柏木 仁 所属 経営学部 経営学科 職種 教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2004/12 | 
| 形態種別 | その他 | 
| 標題 | 経営者のスチュワードシップ理論(翻訳・解説) | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 早稲田ビジネススクール・レビュー | 
| 出版社・発行元 | 日経BP企画 | 
| 巻・号・頁 | Vol.1,96-99頁 | 
| 概要 | 米国のように個人の利益を優先する文化とは違い、組織の利益を優先させる日本で、社外取締役を増やし取締役会で経営者を監視するのは禍根を残す、とスチュワードシップ理論の第一人者ドナルドソン教授は警鐘を鳴らす。本稿で同教授は、米国流企業統治改革は、経営者のやる気を喪失させ、社外取締役の対応に追われ経営者に時間とコストの無駄を強いるという二重のマイナスになると指摘、経営者のスチュワードシップ理論について論じ、解説する。 |