|
イケガメ ナオコ
Ikegame Naoko
池亀 直子 所属 国際関係学部 国際関係学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2013/08 |
| 形態種別 | その他 |
| 標題 | 子どもの教育と想像力をめぐるモラルと直観―S.T.コールリッジとA.L.バーボールドの議論から― |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 日本教育学会第72回大会発表要旨集 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 日本教育学会 |
| 巻・号・頁 | 280-281頁 |
| 総ページ数 | 2 |
| 担当区分 | 筆頭著者 |
| 概要 | イギリス18-19世紀の詩人・児童文学作家・教育者であるA.L.バーボールドと、同時代のロマン派詩人S.T.コールリッジの議論を、子どもの「教育対反教育」や「女性対男性」の二項対立ではなく、道徳的判断力としての想像力の解釈、倫理学における功利主義と直観主義の議論からとらえ直し、ロマン主義の子ども観と教育思想の再解釈について報告した。 |