|
ウエダ ヒロミ
Ueda,Hiromi
上田 廣美 所属 法学部 法律学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 1993/01 |
| 形態種別 | その他 |
| 標題 | EC産業の定義とOEM供給EC裁判例シリーズ③PPCケース事件 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 『JVC Legal Digest』 |
| 出版社・発行元 | 日本ビクター(株)法務部 |
| 巻・号・頁 | No.44(3頁以下) |
| 概要 | ECの判例研究シリーズ。ダンピング認定は「EC産業」 が被害を被っていることが必要だが、ダンピング調査提訴者と取引関係や合弁会社を有する者が含まれている場合はどう解釈すべきか。本件は日本製複写機の事例であるが、EC産業の定義やその被害認定につき一般的な基準として言及されず、不十分な判決といえよう。 |