|
タカサワ ミユキ
TAKASAWA Miyuki
高澤 美由紀 所属 法学部 法律学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | スペイン語 |
| 発行・発表の年月 | 2022/03 |
| 形態種別 | 学術雑誌 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | Un estudio piloto de ejercicios de la pronunciación de las palabras átonas y tónicas con ayuda de música |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | Propuestas en fonética experimental: enfoques metodológicos y nuevas tecnologías (CIFE 2021) |
| 掲載区分 | 国外 |
| 出版社・発行元 | Universitat de Girona |
| 巻・号・頁 | 288-292頁 |
| 著者・共著者 | 泉水浩隆、木村琢也、高澤美由紀 |
| 概要 | 日本人スペイン語学習者を対象とした初級の授業において、スペイン語の強勢語および無強勢語の発音練習の際、音楽を援用した指導方法を検討するためにパイロットスタディを行った。スペイン語教育の場面で音楽が使用されることはあるが、日本人学習者に向けたこうした方法を用いた例はあまり見られない。こうした状況の中、木村(2019)は音声面に特に注意を向け、スペイン語を学ぶテキストを開発した。本研究では、そのテキストがスペイン語の発音教育においてどのような貢献ができるかについて観察するため、パイロット的な実験を行った。 |