マツモト ケンシン
Matsumoto,Kenshin
松本 賢信 所属 法学部 法律学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2003/02 |
形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
標題 | 「チェスを愛したロシアの作家たち」 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 『亜細亜大学学術文化紀要』 |
出版社・発行元 | 亜細亜大学学術文化学会 |
巻・号・頁 | 2号 |
概要 | チェスという視点からロシア文学を論じたユニークな論考である。日本ではチェスが普及していないため、純文学の作品中にチェスが描かれることはほとんど皆無であるが、ヨーロッパ文学では、例えばルイス・キャロルの『鏡の国のアリス』、シュテファン・ツヴァイクの『チェス・ノヴェル』、ウラジーミル・ナボコフの『ディフェンス』といった作品中でチェスが重要なモチーフとなっている。そもそもヨーロッパでは、チェスが重要な文化とみなされており、作家や詩人の中にも、チェスを嗜んだ者が数多くいる。本稿では、19世紀ロシアの作家から、プーシキン、ツルゲーネフ、トルストイの三人を選び、彼らがどのようにチェスに取り組み、それぞれの作品の中で、このゲームをどのように形象化したかを分析した。近年わが国でも、チェス史に関する研究が発表され始めているが、チェスと関連させて文学を論じた研究成果は、本稿が初めてであると思われる。 |
ISSN | 1347-0248 |