|
コタケ ナオコ
KOTAKE Naoko
小竹 直子 所属 国際関係学部 多文化コミュニケーション学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2002/03 |
| 形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 『私メッセージ』実行のためのアクション・リサーチ |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 広島大学日本語研究 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 広島大学大学院教育学研究科日本語教育学講座 |
| 巻・号・頁 | (12),67-73頁 |
| 著者・共著者 | 横溝紳一郎 |
| 概要 | 教室で教師から生徒に発せられるメッセージは、「あなたはこうすべきだ」という「あなたメッセージ」になりがちであるが、教師と生徒の人間らしい関係を築くには、教師からの「私はこう思う」という「私メッセージ」が不可欠である(トマス・ゴードン、1985)。本稿は、この「私メッセージ」を英語塾の教室内で実践し、教師の言語行動が与える生徒への影響と自分自身の教師としての成長を記録したものである。 |