| オオハラ シュンイチロウ
            OHARA Shunichiro 大原 俊一郎 所属 法学部 法律学科 職種 准教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2013/03 | 
| 形態種別 | 単行本 | 
| 標題 | ドイツ正統史学の国際政治思想―見失われた欧州国際秩序論の本流 | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 出版社・発行元 | ミネルヴァ書房 | 
| 概要 | ドイツ語圏において主として歴史家によって担われてきた国際政治論の理論的契機を抽出し、英米の国際関係論(IR)・国際政治学(IP)との比較の中で論を展開した。まず「普遍主義」の問題を取扱い、自由民主主義を絶対普遍の真理と無批判に称揚するのではなく、あえてそれを相対化・客観化し、「普遍主義と普遍主義」すなわち複数の普遍主義間の角逐と総合の過程として国際政治を捉えるドイツ正統史学の国際政治論を検討した。次に「国際体系(システム)」あるいは「諸国家体系(システム)」の歴史的・理論的検討を中心に進められてきたドイツの研究を分析し、国際体系論を中心としたドイツ的国際政治理解から投影される近現代国際政治史理解についても検討を行った。最終的には「国際体系」や「普遍主義」を歴史に立ち返って理論的契機を再検討することで、英米を中心に展開されてきた国際関係論(IR)・国際政治学(IP)あるいはそれに付随する国際政治観を客観化・相対化し、日本人が自らの思考過程によって国際政治観を確立すべきと主張した。 | 
| ISBN | 9784623066124 |